説教塾
文字の大きさ
A
A
A
説教塾について
説教塾に参加するには
各地の説教塾
説教塾活用例
出版物
説教のための文献表
お問合せ
リンク集
説教塾塾生のページ
事務局
説教塾
2011年度秋冬の東京説教塾での共同作業
説教作成を学ぶ
T 第一の黙想
開会礼拝と加藤によるオリエンテーション (mp3)
各グループ代表による討議、および全体討議 (mp3)
資料 (pdf)
2011年10月
U 釈義
開会礼拝、午前中の発表と討議 (mp3)
午後の発表と討議 (mp3)
加藤常昭の第一の黙想 (pdf)
釈義(杉山) (pdf)
釈義(五十嵐) (pdf)
緒論 (pdf)
翻訳対照 (pdf)
2011年11月
V 釈義2
午前 加藤常昭による緒論講義 (mp3)
午後 塾生による注解書の解説 (mp3)
加藤常昭によるヘブライ書緒論 (pdf)
Craddockの注解書 (pdf)
Kistemakerの注解書 (pdf)
Pfitznerの注解書 (pdf)
Laneの注解書 英文 (pdf)
Laneの資料 ギリシャ語対訳 (pdf)
Laneの注解書 翻訳 (pdf)
Michelの注解書 (pdf)
2011年12月
W 釈義3
開会礼拝とオリエンテーション (mp3)
加藤常昭「釈義とは何か」 (mp3)
黙想資料 次月の準備のために(pdf)
2012年1月
X 黙想1
加藤常昭の釈義ノートの講義 (mp3)
クラインの黙想の朗読、解説 (mp3)
黙想資料(pdf)
釈義ノート(pdf)
2012年2月
Y 黙想2
カサリスの黙想を読む (mp3)
イーヴァントの黙想を読む (mp3)
カサリスの黙想(pdf)
イーヴァントの黙想2(pdf)
2012年3月
Z 黙想2
説教作成を学ぶZ-1 午前(mp3)
説教作成を学ぶZ-2 午後(mp3)
塾生の黙想:
馬場康夫 (doc)
吉村和雄 (doc)
丹羽義正 (doc)
香月茂 (docx)
金田佐久子 (doc)
一宮秀禎 (doc)
五十嵐成見 (docx)
石井佑二 (doc)
戸村甚栄 (doc)
楠原博行 (pdf)
宮井岳彦 (doc)
石井美琴 (doc)
工藤章洋 (pdf)
2012年4月
[ 説教
説教作成を学ぶ[-1 午前(mp3)
説教作成を学ぶ[-2 午後(mp3)
塾生の説教:
吉村和雄 (doc)
丹羽義正 (doc)
戸村甚栄 (doc)
楠原博行 (doc)
安井聖 (doc)
高橋誠 (doc)
石井佑二 (doc)
馬場康夫 (doc)
後藤弘 (doc)
本間義信 (docx)
一宮秀禎 (doc)
並木裕忠 (doc)
鈴木宏子 (doc)
五十嵐成見 (docx)
2012年5月
\ 説教演述と批評
願念望の説教の演述と批評(mp3)
三浦陽子・金田佐久子の説教の演述と批評(mp3)
願念望の説教 (doc)
三浦陽子の説教 (doc)
金田佐久子の説教 (doc)
2012年6月
] 説教作成の学び
総括と新しい試み (mp3)
2012年7月
2012年9月3日 東村山教会礼拝説教
説教:加藤常昭(mp3)
2012年9月
*音声や資料等をダウンロードする際にパスワード等の入力が必要です。
お問合せ
ください。
東京説教塾会場
キリスト品川教会
http://www.gloria-chapel.com
〒140-0001 東京都品川区北品川4-7-40
電話 03-3443-1721
大きな地図で見る
東京説教塾
東京説教塾の案内ページ
ページの先頭へ
全国説教塾 〒140-0001 東京都品川区北品川4-7-40 電話03-3443-1721
お問合せ