2025/01/23: 1月20日(月)静岡説教塾例会、報告
全国説教塾の皆様
主の御名を賛美します。
1月20日(月)10時半〜15時半、静岡説教塾例会を執り行いました。会場は静岡草深教会。参加者は9名(牧師8名、教会員1名)でした。
吉村和雄先生に毎回ご参加いただいています。さらに今回は、(前日に遠州教会での説教・修養会講師のご奉仕をいただいたのに続き、)平野克己先生がご参加くださいました。本当に豊かな学びをさせていただきました。感謝です。
午前中、加藤常昭著『愛の手紙・説教』の「第五の考察 愛の手紙説教――講解説教再生の道を求めて」の「一 現代キリスト教会の困窮と約束」「二 教会が立つべきところ」(206〜224頁)を石井佑二の担当で要約し、皆で本文を読み、討論をいたしました。
午後、2022年9月に行われた、日本基督教団総会の、平野克己による開会礼拝の説教分析・批評を、石井美琴の担当で行い、その後、討論の時を持ちました。
吉村先生に祈祷いただき、閉会しました。
次回は2月13日(木)14時〜16時(Zoom)にて。
開会礼拝:飯田敏勝
『愛の言葉・説教』225〜245頁。担当:石飛律子
報告担当:兵藤辰也
以上、感謝をもって報告します。
在主
石井佑二
主の御名を賛美します。
1月20日(月)10時半〜15時半、静岡説教塾例会を執り行いました。会場は静岡草深教会。参加者は9名(牧師8名、教会員1名)でした。
吉村和雄先生に毎回ご参加いただいています。さらに今回は、(前日に遠州教会での説教・修養会講師のご奉仕をいただいたのに続き、)平野克己先生がご参加くださいました。本当に豊かな学びをさせていただきました。感謝です。
午前中、加藤常昭著『愛の手紙・説教』の「第五の考察 愛の手紙説教――講解説教再生の道を求めて」の「一 現代キリスト教会の困窮と約束」「二 教会が立つべきところ」(206〜224頁)を石井佑二の担当で要約し、皆で本文を読み、討論をいたしました。
午後、2022年9月に行われた、日本基督教団総会の、平野克己による開会礼拝の説教分析・批評を、石井美琴の担当で行い、その後、討論の時を持ちました。
吉村先生に祈祷いただき、閉会しました。
次回は2月13日(木)14時〜16時(Zoom)にて。
開会礼拝:飯田敏勝
『愛の言葉・説教』225〜245頁。担当:石飛律子
報告担当:兵藤辰也
以上、感謝をもって報告します。
在主
石井佑二
2025/01/16: 東京説教塾2月例会のお知らせ
東京説教塾2月の例会のお知らせ
2025年2月10日(月)10:30〜16:00
午前 発表:羽佐田和世(司会:長倉)『説教ワークブック』5章
午後 発表:佐藤進 (司会:松木)『説教ワークブック』12章
会費 500円
場所 日本基督教団代田教会ホール
小田急線世田谷代田駅下車徒歩3分
世田谷区代田2-17-14
東京近郊の皆様、是非いらしてください。
東京説教塾 共同世話人 徳田宣義
2025年2月10日(月)10:30〜16:00
午前 発表:羽佐田和世(司会:長倉)『説教ワークブック』5章
午後 発表:佐藤進 (司会:松木)『説教ワークブック』12章
会費 500円
場所 日本基督教団代田教会ホール
小田急線世田谷代田駅下車徒歩3分
世田谷区代田2-17-14
東京近郊の皆様、是非いらしてください。
東京説教塾 共同世話人 徳田宣義
2025/01/07: 1月東京例会資料
1月6日 東京説教塾例会より
説教ワークブックの学び
第15章「説教の伝え方」の学び (mp3)
第13章「説教に対する会衆の抵抗感を知る」の学び (mp3)
午後の学びの資料 (pdf)
2025年1月例会記録
http://www.sekkyou.com/jp/branch-tokyo/index.php#kiroku
塾生ページ>説教塾の将来
http://www.sekkyou.com/jp/membersite/03-05-00/index.php#202501
塾生ページ>海外の説教 アメリカの説教
http://www.sekkyou.com/jp/membersite/03-12-00/index.php#202501
2025/01/07: 沖縄説教塾1月例会のご案内
説教塾の皆さま
沖縄説教塾1月の例会のご案内をいたします。
日時:2025年1月13日(月)14:00〜16:30
※Zoom開催(沖縄説教塾メンバー)
一部:説教分析・批評
※中山 裕のセミナー説教
※聖書:マタイによる福音書9章9〜13節
二部:「説教ワークブック」(吉村和雄訳)の読書会
※リード:吉村和雄
★沖縄に説教塾の働きを拡げたいと祈り、取り組んでいます。覚えてお祈りください。
沖縄説教セミナーのご案内をいたします。
下記の日程で「春の沖縄説教セミナー」が開催されます。
自然に恵まれた環境の中で、共に説教を学びましょう。
日時:2025年2月24日(月)〜27日(木)
場所:北山荘(沖縄県今帰仁村字諸志600)
参加費:18,000円
講師:吉村和雄(全国説教塾事務局長)
聖書:コリントの信徒への手紙二 5章16〜21節
申込締切:2025年2月15日(土)
連絡先:平良善郎
主催:沖縄説教塾
沖縄説教塾事務局 平良善郎
沖縄説教塾1月の例会のご案内をいたします。
日時:2025年1月13日(月)14:00〜16:30
※Zoom開催(沖縄説教塾メンバー)
一部:説教分析・批評
※中山 裕のセミナー説教
※聖書:マタイによる福音書9章9〜13節
二部:「説教ワークブック」(吉村和雄訳)の読書会
※リード:吉村和雄
★沖縄に説教塾の働きを拡げたいと祈り、取り組んでいます。覚えてお祈りください。
沖縄説教セミナーのご案内をいたします。
下記の日程で「春の沖縄説教セミナー」が開催されます。
自然に恵まれた環境の中で、共に説教を学びましょう。
日時:2025年2月24日(月)〜27日(木)
場所:北山荘(沖縄県今帰仁村字諸志600)
参加費:18,000円
講師:吉村和雄(全国説教塾事務局長)
聖書:コリントの信徒への手紙二 5章16〜21節
申込締切:2025年2月15日(土)
連絡先:平良善郎
主催:沖縄説教塾
沖縄説教塾事務局 平良善郎
2025/01/04: 東京説教塾 1月の例会のご案内
皆様へ
2025年1月6日(月)の東京説教塾例会のご案内をいたします。
〇日時 1月6日(月)10:30〜16:00
『説教ワークブック』の学びをいたします。
〇午前 発表:松木進 司会:大澤
〇午後 発表:金田佐久子 司会:松木
〇会費 500円
〇場 所:日本基督教団代田教会ホール
小田急線世田谷代田駅下車徒歩3分、世田谷区代田2-17-14
東京近郊の皆様、是非いらしてください。
東京説教塾 徳田宣義(共同世話人)
2025年1月6日(月)の東京説教塾例会のご案内をいたします。
〇日時 1月6日(月)10:30〜16:00
『説教ワークブック』の学びをいたします。
〇午前 発表:松木進 司会:大澤
〇午後 発表:金田佐久子 司会:松木
〇会費 500円
〇場 所:日本基督教団代田教会ホール
小田急線世田谷代田駅下車徒歩3分、世田谷区代田2-17-14
東京近郊の皆様、是非いらしてください。
東京説教塾 徳田宣義(共同世話人)