2024/11/30: 沖縄説教塾11月例会の報告
説教塾の皆さま
沖縄説教塾11月の例会のご報告をいたします。
日時:2024年11月25日(月)14:00〜16:30
※Zoom開催
一部:説教分析・批評
※山下晃文のセミナー説教
※ディスカッション
二部:「説教ワークブック」の読書会
※リード:吉村和雄
第12章「神学を説教へと受肉させる」を読む
案内
※次回の1月例会は、2025年1月13日(月)2pmより
説教分析・批評(中山裕)
「説教ワークブック」読書会(リード:吉村和雄)
春の沖縄説教セミナー
日時:2025年2月24日(月)〜27日(木)
場所:北山荘(沖縄バプテスト連盟キャンプ場)
★沖縄説教塾の活動のために覚えてお祈りください。
沖縄説教塾事務局 平良善郎
沖縄説教塾11月の例会のご報告をいたします。
日時:2024年11月25日(月)14:00〜16:30
※Zoom開催
一部:説教分析・批評
※山下晃文のセミナー説教
※ディスカッション
二部:「説教ワークブック」の読書会
※リード:吉村和雄
第12章「神学を説教へと受肉させる」を読む
案内
※次回の1月例会は、2025年1月13日(月)2pmより
説教分析・批評(中山裕)
「説教ワークブック」読書会(リード:吉村和雄)
春の沖縄説教セミナー
日時:2025年2月24日(月)〜27日(木)
場所:北山荘(沖縄バプテスト連盟キャンプ場)
★沖縄説教塾の活動のために覚えてお祈りください。
沖縄説教塾事務局 平良善郎
2024/11/25: 関西説教塾報告と次回案内
皆さま
本日、関西説教塾の例会が行われました。出席者は8名でした。
午前に高橋信による推し説教の紹介ということで、藤掛順一牧師(横浜指路教会)の説教を聴きました。
午後は読書会を行いました。
次回は以下の通り行います。
日時:2025年2月17日(月)10時30分〜14時30分
場所:須磨月見山教会
内容:塾生の説教分析(提供:大橋新 担当:本宮広)、読書会(加藤常昭『説教者を問う』)
以上です。
茨木教会 大橋 新
本日、関西説教塾の例会が行われました。出席者は8名でした。
午前に高橋信による推し説教の紹介ということで、藤掛順一牧師(横浜指路教会)の説教を聴きました。
午後は読書会を行いました。
次回は以下の通り行います。
日時:2025年2月17日(月)10時30分〜14時30分
場所:須磨月見山教会
内容:塾生の説教分析(提供:大橋新 担当:本宮広)、読書会(加藤常昭『説教者を問う』)
以上です。
茨木教会 大橋 新
2024/11/25: 名古屋セミナー開催のお知らせ
名古屋セミナー開催のお知らせ
コロナ前まで7月と2月に開催しておりました
名古屋セミナーを再開する運びとなりました
日程 2025年2月3日(月)〜6日(木)
場所 名古屋市・南山学園研修センター
参加費 25,000円
ファシリテーターは吉村和雄先生です
参加申し込み等、詳細は後日お伝えいたします
ご予定に入れて頂ければ幸いです
呼びかけ人 石井美琴
コロナ前まで7月と2月に開催しておりました
名古屋セミナーを再開する運びとなりました
日程 2025年2月3日(月)〜6日(木)
場所 名古屋市・南山学園研修センター
参加費 25,000円
ファシリテーターは吉村和雄先生です
参加申し込み等、詳細は後日お伝えいたします
ご予定に入れて頂ければ幸いです
呼びかけ人 石井美琴
2024/11/22: 関西説教塾 例会のお知らせ
皆さま
次週、関西説教塾の例会を下記の通り行います。
日時:11月25日(月)10時30分〜14時30分
場所:千里山教会
内容:塾生の推し説教(担当:高橋信)、読書会(加藤常昭『説教者を問う』第4章)
・昼食は予め各自でご準備ください。
・参加費は500円です。
近郊にお住まいの方はご出席ください。
大橋 新
次週、関西説教塾の例会を下記の通り行います。
日時:11月25日(月)10時30分〜14時30分
場所:千里山教会
内容:塾生の推し説教(担当:高橋信)、読書会(加藤常昭『説教者を問う』第4章)
・昼食は予め各自でご準備ください。
・参加費は500円です。
近郊にお住まいの方はご出席ください。
大橋 新
2024/11/20: 信州説教塾読書会報告
信州説教塾では、トゥルナイゼン牧会学を長く読み進めておりますが長らく滞っておりました読書会を久しぶりにいたしました。
14章「ざんげとしての牧会」
レジュメ 発題 井上創
出席者6名
次回は未定です。
--
川村満
14章「ざんげとしての牧会」
レジュメ 発題 井上創
出席者6名
次回は未定です。
--
川村満
2024/11/20: 沖縄説教塾11月例会のご案内
説教塾の皆さま
沖縄の平良です。
沖縄説教塾11月の例会のご案内をいたします。
日時:2024年11月25日(月)14:00〜16:30
※Zoom開催
一部:説教分析・批評
※山下晃文)のセミナー説教
※聖書:マタイによる福音書9章9〜13節
二部:「説教ワークブック」(吉村和雄訳)の読書会
※リード:吉村和雄
★沖縄に説教塾の働きを拡げたいと祈り、取り組んでいます。覚えてお祈りください。
沖縄説教塾事務局 平良善郎
沖縄の平良です。
沖縄説教塾11月の例会のご案内をいたします。
日時:2024年11月25日(月)14:00〜16:30
※Zoom開催
一部:説教分析・批評
※山下晃文)のセミナー説教
※聖書:マタイによる福音書9章9〜13節
二部:「説教ワークブック」(吉村和雄訳)の読書会
※リード:吉村和雄
★沖縄に説教塾の働きを拡げたいと祈り、取り組んでいます。覚えてお祈りください。
沖縄説教塾事務局 平良善郎
2024/11/15: 東京説教塾 12月の例会のご案内
皆様へ
12月9日の東京説教塾例会のご案内をいたします。
東京説教塾例会
日 時:12月9日(月)午前10時半から午後4時まで
場 所:日本基督教団代田教会ホール
小田急線世田谷代田駅下車徒歩3分、世田谷区代田2-17-14
テーマ:クリスマス説教
午前 説教分析:加藤常昭先生のクリスマス説教 担当:工藤章洋
午後 クリスマス礼拝説教・クリスマス・イブ礼拝説教 担当:吉村和雄、高橋和人、徳田宣義
会 費:500円
今年度は、アメリカの説教学から学んでまいりましたが、
12月の例会午前の部では、久しぶりに加藤常昭先生の説教から学びます。
午後の部は、3人の説教者がクリスマス・イブ礼拝説教を持ち寄ります。
ご一緒にクリスマスの説教準備をいたしましょう。
是非いらしてください。
東京説教塾 徳田宣義(共同世話人)
12月9日の東京説教塾例会のご案内をいたします。
東京説教塾例会
日 時:12月9日(月)午前10時半から午後4時まで
場 所:日本基督教団代田教会ホール
小田急線世田谷代田駅下車徒歩3分、世田谷区代田2-17-14
テーマ:クリスマス説教
午前 説教分析:加藤常昭先生のクリスマス説教 担当:工藤章洋
午後 クリスマス礼拝説教・クリスマス・イブ礼拝説教 担当:吉村和雄、高橋和人、徳田宣義
会 費:500円
今年度は、アメリカの説教学から学んでまいりましたが、
12月の例会午前の部では、久しぶりに加藤常昭先生の説教から学びます。
午後の部は、3人の説教者がクリスマス・イブ礼拝説教を持ち寄ります。
ご一緒にクリスマスの説教準備をいたしましょう。
是非いらしてください。
東京説教塾 徳田宣義(共同世話人)
2024/11/13: 静岡説教塾報告
静岡説教塾報告
日 時:2024年11月12日(火)午前10時30分〜午後3時43分
場 所:静岡草深教会
出席者:10名
開会礼拝 吉村和雄
説教 飯田敏勝
説教分析 石井佑二
テキストの学び『愛の手紙・説教』 飯田敏勝
次回の例会
日時:2024年12月3日(火)午前10時〜12時
場所:オンライン
開会礼拝:石井佑二
テキストの学び:『愛の手紙・説教』 兵頭辰也
報告:石井美琴
閉会の祈り 石井美琴
報告者:石飛律子
日 時:2024年11月12日(火)午前10時30分〜午後3時43分
場 所:静岡草深教会
出席者:10名
開会礼拝 吉村和雄
説教 飯田敏勝
説教分析 石井佑二
テキストの学び『愛の手紙・説教』 飯田敏勝
次回の例会
日時:2024年12月3日(火)午前10時〜12時
場所:オンライン
開会礼拝:石井佑二
テキストの学び:『愛の手紙・説教』 兵頭辰也
報告:石井美琴
閉会の祈り 石井美琴
報告者:石飛律子
2024/11/12: 2024年11月東京説教塾公開例会記録
友野富美子牧師
「神の言葉を運ぶ声と肉体」 講演とワークショップ
レジュメ(pdf)
http://www.sekkyou.com/jp/branch-tokyo/index.php#kiroku
http://www.sekkyou.com/jp/membersite/03-16-00/index.php#202411