Archives

You are currently viewing archive for March 2022
山室軍平の説教に学ぶ
2022年3月28日 10:00 - 16:00

山室軍平の説教を巡って 発表と討論 (mp3)

山室軍平の説教を読む 吉村和雄 (pdf)
放蕩息子の譬え 福田英樹 (pdf)
聖潔とは何か 渡邊洋子 (pdf)
貧民の福音 吉村和雄 (pdf)

http://www.sekkyou.com/jp/branch-tokyo/index.php#kiroku

http://www.sekkyou.com/jp/membersite/03-01-00/index.php#202203



みなさま

ウクライナにキリストの平和を祈ります。

東京例会の世話役をしています後藤です。3月の東京例会のご案内をいたします。開催方法についてですが、21日に「まん延防止等重点措置」が解除になりましたので、ハイブリッドにするか、オンラインのみにするか検討しております。開催方法とタイムスケジュールが決まり次第、追ってお知らせいたします。日程が迫っておりますが、よろしくお願いします。


日程:3月28日 (月)
主題:『日本の説教5山室軍平』
司会&山室軍平紹介:吉村和雄

発表
「放蕩息子の譬え」福田英樹
「貧民の福音」吉村和雄
「聖潔とは何か」渡邉洋子

説教塾の皆さま

主のみ名を賛美いたします。
4月からの読書会の日程を申し上げます。
第1、第3火曜日が読書会B。
第2、第4火曜日が読書会Aとなります。

読書会B 4月5日、19日。5月3日、17日。6月7日、21日。7月5日、19日。9月6日、20日、10月4日、18日、11月1日、15日。
読書会A 4月12日、26日。5月10日、24日。6月14日、28日。7月12日、26日。9月13日、27日。10月11日、25日。11月8日、22日。

8月、12月はお休み、新年1月から再開させて頂きます。
なお、読書会Bの補講につきましては、日程が決まり次第、補講世話人から 案内して頂きます。

次回の読書会は、3月29日(火)読書会Aとなります。

主にありて。

田村毅朗
塾生各位

来週中に、2021年度の紀要が発刊されます。
発刊され次第、事務局から発送しますが、その中に来年度の年会費送金用の振替用紙を同封します。

年会費は、これまで通り、ひとり4000円、神学生は1000円です。
ただ、夫婦で塾生の場合、これまではふたりで6000円としておりましたが、
来年度から、夫婦で牧会をしておられる方、またどちらかが牧師・伝道師で配偶者が神学生である場合には、ふたりで4000円とすることにしました。
該当する方々は、連名で4000円を送金してください。
また、メーリングリストにメールアドレスを登録していない方は、アドレスを振替用紙に書き込むか、メールで事務局にお知らせください。
(説教塾からのメールが届いていない場合には、アドレスが不調になっています。その場合には、新しいアドレスをお知らせください)

これ以外にも、経済的な事情がある場合には事務局で適宜対応しますので、遠慮なくお申し出ください。



事務局 吉村和雄