2020/04/30: 東京例会からのお招き
東京説教塾から全国のみなさまへ東京例会のご案内です。
4月27日に東京例会をWEBミーティングによって開催しました。東京地区だけではなく、沖縄からの参加もあり、また健康上品川に来られない方の参加もあり、ウェブ上ですが顔を合わせて学ぶことができました。加藤常昭先生はじめさまざまなご意見やご感想からも意義深い例会であったことがお分かりいただけると思います。
さて例会後、東京例会運営委員会が次回開催について話し合い、次のような予定を立てました。すべて今回と同じようにWEBミーティングによる例会です。今回の経験でミーティング時間は3時間がよいだろうと判断し、5月は例会を2回開催します。案内は今回と同じようにメイリングリストに届きます。全国のみなさまのご参加をお待ちしております。学びとともに深い慰めと主の祝福を受け取ることができるでしょう。
日時:5月11日(月)9:00-12:00
主題:「コロナ危機における説教」
内容:そこで平野克己が5月10日に語る説教から、コロナ危機における主題説教という課題に絞って学ぶことになりました。平野説教に対する宮井岳彦のレスポンスを聞いてから、共同討議をします。
日時:5月25日(月)9:00-12:00
主題:「イースター説教を学ぶ」
内容:加藤常昭のイースター説教を三浦陽子が分析批評し、その後、共同討論をします。資料はメイリングリストとホームページにアップされています。
世話人 後藤弘
4月27日に東京例会をWEBミーティングによって開催しました。東京地区だけではなく、沖縄からの参加もあり、また健康上品川に来られない方の参加もあり、ウェブ上ですが顔を合わせて学ぶことができました。加藤常昭先生はじめさまざまなご意見やご感想からも意義深い例会であったことがお分かりいただけると思います。
さて例会後、東京例会運営委員会が次回開催について話し合い、次のような予定を立てました。すべて今回と同じようにWEBミーティングによる例会です。今回の経験でミーティング時間は3時間がよいだろうと判断し、5月は例会を2回開催します。案内は今回と同じようにメイリングリストに届きます。全国のみなさまのご参加をお待ちしております。学びとともに深い慰めと主の祝福を受け取ることができるでしょう。
日時:5月11日(月)9:00-12:00
主題:「コロナ危機における説教」
内容:そこで平野克己が5月10日に語る説教から、コロナ危機における主題説教という課題に絞って学ぶことになりました。平野説教に対する宮井岳彦のレスポンスを聞いてから、共同討議をします。
日時:5月25日(月)9:00-12:00
主題:「イースター説教を学ぶ」
内容:加藤常昭のイースター説教を三浦陽子が分析批評し、その後、共同討論をします。資料はメイリングリストとホームページにアップされています。
世話人 後藤弘
2020/04/29: 2020年4月例会記録 WEBを通じての例会
2020年4月例会記録
4月27日 午前10時-12時 WEBを通じての例会
福田正俊牧師の説教「復活」を巡って
説教朗読(途中から)、徳田宣義の分析発表、討議 (mp3)
説教本文、分析資料、福田牧師について (pdf)
http://www.sekkyou.com/jp/branch-tokyo/index.php#kiroku
http://www.sekkyou.com/jp/membersite/03-02-00/index.php#202004
4月27日 午前10時-12時 WEBを通じての例会
福田正俊牧師の説教「復活」を巡って
説教朗読(途中から)、徳田宣義の分析発表、討議 (mp3)
説教本文、分析資料、福田牧師について (pdf)
http://www.sekkyou.com/jp/branch-tokyo/index.php#kiroku
http://www.sekkyou.com/jp/membersite/03-02-00/index.php#202004
2020/04/28: 【予告・4月30日(木)説教塾ティールーム】パンデミック下の礼拝・牧会・説教
説教塾の皆さま
本日の東京説教塾例会の副産物として、新型コロナウイルス感染症の拡大化に、教会がどのように礼拝をささげ、どのように牧会し、そして何を説教するのかという、喫緊の課題を語り合うことができればと、例会で、また東京説教塾委員会で話し合われました。そこで、とても急なのですが、次の日程でミーティングを開きます。
4月30日(木)午前10時から12時
(案内は当日の朝9時、MLに送ります。MLに参加している方であれば、どなたでも歓迎です。9時半から部屋を開くので、操作に不安のある方は早めにお入りください。お手伝いをします。)
青木牧師の投稿から始まったインターネットをめぐる投稿のことや、同時中継・平常通りの礼拝の継続・礼拝の休止など多様な各教会の事例の報告、またこの時期の牧会のこと、さらには、何を説教するべきかという神学的問題など自由に話し合えるとと思います。各自御自分で好きな飲み物を用意して、パソコンの前にお座りください。今回は発題者は立てません。自由な語らいができれば、と考えています。
加藤常昭先生も同席します。
可能な方は、ぜひおいでください。
平野克己
本日の東京説教塾例会の副産物として、新型コロナウイルス感染症の拡大化に、教会がどのように礼拝をささげ、どのように牧会し、そして何を説教するのかという、喫緊の課題を語り合うことができればと、例会で、また東京説教塾委員会で話し合われました。そこで、とても急なのですが、次の日程でミーティングを開きます。
4月30日(木)午前10時から12時
(案内は当日の朝9時、MLに送ります。MLに参加している方であれば、どなたでも歓迎です。9時半から部屋を開くので、操作に不安のある方は早めにお入りください。お手伝いをします。)
青木牧師の投稿から始まったインターネットをめぐる投稿のことや、同時中継・平常通りの礼拝の継続・礼拝の休止など多様な各教会の事例の報告、またこの時期の牧会のこと、さらには、何を説教するべきかという神学的問題など自由に話し合えるとと思います。各自御自分で好きな飲み物を用意して、パソコンの前にお座りください。今回は発題者は立てません。自由な語らいができれば、と考えています。
加藤常昭先生も同席します。
可能な方は、ぜひおいでください。
平野克己
2020/04/21: 4月27日午前9時半から 説教塾インターネット例会
4月27日(月)午前10時から12時です。
また、12時から12時半までは自由な会話の時間とします。
午前9時半からミーティングルームを開きます。
必ず10時までにお入りください。
午前10時以降は、入室できません。
参加人数が限定されています。
初めての試みです。どうぞご寛容にお願いいたします。
インターネット例会に出席(参加)するために準備と練習が必要です。
メイリングリストをお読みください。
[sekkyoujuku:007732] 【東京説教塾例会4/27(月)のご案内】
[sekkyoujuku:007713] 【東京説教塾・■■■■例会_4月27日(月)】インターネット例会のご案内
[sekkyoujuku:007714] 【東京説教塾■■■■練習会のご案内_4月23日(木)】
[sekkyoujuku:007715] 【東京説教塾・■■■■例会_4月27日(月)】当日資料
[sekkyoujuku:007717] 【■■■■例会_異論】
[sekkyoujuku:007718] RE: [sekkyoujuku:007717] 【■■■■例会_異論】 補足情報 アップデートのおすすめ
[sekkyoujuku:007719] Re: [sekkyoujuku:007717] 【■■■■例会_異論】
練習会は4月23日(木)朝10時から12時まで
世界中からの出席を...
また、12時から12時半までは自由な会話の時間とします。
午前9時半からミーティングルームを開きます。
必ず10時までにお入りください。
午前10時以降は、入室できません。
参加人数が限定されています。
初めての試みです。どうぞご寛容にお願いいたします。
インターネット例会に出席(参加)するために準備と練習が必要です。
メイリングリストをお読みください。
[sekkyoujuku:007732] 【東京説教塾例会4/27(月)のご案内】
[sekkyoujuku:007713] 【東京説教塾・■■■■例会_4月27日(月)】インターネット例会のご案内
[sekkyoujuku:007714] 【東京説教塾■■■■練習会のご案内_4月23日(木)】
[sekkyoujuku:007715] 【東京説教塾・■■■■例会_4月27日(月)】当日資料
[sekkyoujuku:007717] 【■■■■例会_異論】
[sekkyoujuku:007718] RE: [sekkyoujuku:007717] 【■■■■例会_異論】 補足情報 アップデートのおすすめ
[sekkyoujuku:007719] Re: [sekkyoujuku:007717] 【■■■■例会_異論】
練習会は4月23日(木)朝10時から12時まで
世界中からの出席を...
2020/04/20: 沖縄より
説教塾の皆さま
沖縄の平良です。
本日、予定されていました沖縄説教塾4月例会は延期といたします。
沖縄の新型コロナウィルスの影響を見て、再会したいと考えています。
世界で、この日本において速やかな終息へと導かれますよう、沖縄の地でお祈りしています。
沖縄説教塾 平良善郎
沖縄の平良です。
本日、予定されていました沖縄説教塾4月例会は延期といたします。
沖縄の新型コロナウィルスの影響を見て、再会したいと考えています。
世界で、この日本において速やかな終息へと導かれますよう、沖縄の地でお祈りしています。
沖縄説教塾 平良善郎
2020/04/15: 関西説教塾4月の例会 【変更】
イースターおめでとうございます!
関西説教塾から4月例会のご案内です。変更があります。
当初の予定では
4月27日(月)11:00〜15:00 神港教会にて
午前の部:読書会 ウィリモン著『翼をもつ言葉』 第5章言葉がつくる世界 159頁〜
午後の部:説教分析 ヘルムート・ゴルヴィツァー ルカ19章41-44節(『ドイツ告白教会の説教』所収)の説教を
山田晃美分析します。
でしたが、状況を鑑み、Webで集会を行うことにいたしました。
4月27日(月)10:30〜12:00 在宅Web集会
10:30〜11:10まで、10分間の休憩をはさんで 11:20〜12:00終了
読書会のみ:ウィリモン『翼をもつ言葉』第5章言葉がつくる世界159頁〜
Zoomというアプリを使います。
危険であるとの指摘もないわけではありませんが、電車に乗って集まるよりは、危険度が低いと判断いたしました。世話人で、予行演習も兼ね、Zoom会議もしてみました。まずは、やってみよう! ということになっております。
参加ご希望の方は、次の3つの準備が必要です。
1.お手持ちの端末(スマホ、PC)にZoomをインストールしてください。
2.テキスト『翼をもつ言葉』を、ご用意ください。
3.山田晃美terumiyama@r3.dion.ne.jp にお申し込みください。
申し込んで頂いたメールに、招待状を送ります。
定刻になったら、URLをクリックしてください。集会に参加できます。
Zoomの基本プランを使用しているため、集会は40分までしかできません。
10:30-11:10で一度中断して、11:20に再開します。
初めてのことで、不手際も予想されますが、参加をお待ちしております。
全国各地からの参加も、大歓迎です!
世話人:禰津省一、藤井真、山田晃美
関西説教塾から4月例会のご案内です。変更があります。
当初の予定では
4月27日(月)11:00〜15:00 神港教会にて
午前の部:読書会 ウィリモン著『翼をもつ言葉』 第5章言葉がつくる世界 159頁〜
午後の部:説教分析 ヘルムート・ゴルヴィツァー ルカ19章41-44節(『ドイツ告白教会の説教』所収)の説教を
山田晃美分析します。
でしたが、状況を鑑み、Webで集会を行うことにいたしました。
4月27日(月)10:30〜12:00 在宅Web集会
10:30〜11:10まで、10分間の休憩をはさんで 11:20〜12:00終了
読書会のみ:ウィリモン『翼をもつ言葉』第5章言葉がつくる世界159頁〜
Zoomというアプリを使います。
危険であるとの指摘もないわけではありませんが、電車に乗って集まるよりは、危険度が低いと判断いたしました。世話人で、予行演習も兼ね、Zoom会議もしてみました。まずは、やってみよう! ということになっております。
参加ご希望の方は、次の3つの準備が必要です。
1.お手持ちの端末(スマホ、PC)にZoomをインストールしてください。
2.テキスト『翼をもつ言葉』を、ご用意ください。
3.山田晃美terumiyama@r3.dion.ne.jp にお申し込みください。
申し込んで頂いたメールに、招待状を送ります。
定刻になったら、URLをクリックしてください。集会に参加できます。
Zoomの基本プランを使用しているため、集会は40分までしかできません。
10:30-11:10で一度中断して、11:20に再開します。
初めてのことで、不手際も予想されますが、参加をお待ちしております。
全国各地からの参加も、大歓迎です!
世話人:禰津省一、藤井真、山田晃美
2020/04/11: 東京春セミナー中止のお知らせ
みなさま
東京春セミナー中止のお知らせ
このセミナーは5月18日から3泊4日で予定されていました。
しかしながら泊まりがけのセミナーですので3密を避けられません。
3月にはすでに新型コロナウィルス感染が広がり始めていましたので、
3月20日に聖霊修道院のシルターと話し合い、
中止の方向で事態の推移を確かめることにしました。
昨日、東京に非常事態宣言が出されましたので、
残念ですが中止とすることにいたしました。
8月に同じ修道院で東京夏セミナーの予定があります。
開催できるような状況になることを願っています。
みなさまの聖金曜日に恵みがあふれますように。
後藤弘
東京春セミナー中止のお知らせ
このセミナーは5月18日から3泊4日で予定されていました。
しかしながら泊まりがけのセミナーですので3密を避けられません。
3月にはすでに新型コロナウィルス感染が広がり始めていましたので、
3月20日に聖霊修道院のシルターと話し合い、
中止の方向で事態の推移を確かめることにしました。
昨日、東京に非常事態宣言が出されましたので、
残念ですが中止とすることにいたしました。
8月に同じ修道院で東京夏セミナーの予定があります。
開催できるような状況になることを願っています。
みなさまの聖金曜日に恵みがあふれますように。
後藤弘
2020/04/10: 西中国説教塾例会(4/27)の中止のお知らせ
西中国説教塾の愛する皆さま
主の御名を賛美します。
受難週、そして次主日は救い主のご復活を覚えるイースターを控えています。すでに緊急事態宣言が発出され、依然収まらない感染拡大の中に置かれています。礼拝を開けない教会もあることも聞いています。何よりも感染に気を付けると共に救い主の十字架と復活に心を向けていきたいと願っております。
残念ながら諸事情を配慮し、次回例会(4月27日(月)、日本キリスト教団福島町教会を会場とする)を休会することにしました。今回説教を提供して下さることになっていた萩教会の菊田行佳先生には、また良き機会にお願いしたいと思います。
終息を見ない状況ですが、なんとか学びは続けていきたく願っています。皆様からの良き知恵もお借りできればと思います。宜しくお願い致します。
主にありて。
西中国説教塾世話人 山下朋彦
主の御名を賛美します。
受難週、そして次主日は救い主のご復活を覚えるイースターを控えています。すでに緊急事態宣言が発出され、依然収まらない感染拡大の中に置かれています。礼拝を開けない教会もあることも聞いています。何よりも感染に気を付けると共に救い主の十字架と復活に心を向けていきたいと願っております。
残念ながら諸事情を配慮し、次回例会(4月27日(月)、日本キリスト教団福島町教会を会場とする)を休会することにしました。今回説教を提供して下さることになっていた萩教会の菊田行佳先生には、また良き機会にお願いしたいと思います。
終息を見ない状況ですが、なんとか学びは続けていきたく願っています。皆様からの良き知恵もお借りできればと思います。宜しくお願い致します。
主にありて。
西中国説教塾世話人 山下朋彦
2020/04/07: 信州説教塾報告、案内
説教塾諸先生方
聖名賛美
信州説教塾の報告になります。
日時:1月27日(月)10時半〜13時
場所:松本東教会
出席者は6名
内容:
説教: 梁ジンソク
分析: 永瀬克彦
聖書箇所 ヨハネによる福音書第1章1-14節「言は肉となった」
とても良い学びが出来ましたことを感謝します。
次回の信州説教塾開催案内
日時:4月27日(月)午前10時半〜12時
昼食はなしとします。また、飲み物・食べ物は、各自持参してください。
場所:松本東教会
会堂内が使用できない場合は、屋外のブルーシート
内容: 説教分析
説教提供: 原山夫妻のどちらか
分析: 梁ジンソク
会費は、1000円です。
近隣の先生をお誘いいただければと思います。よろしくお願いいたします。
伊藤 智
聖名賛美
信州説教塾の報告になります。
日時:1月27日(月)10時半〜13時
場所:松本東教会
出席者は6名
内容:
説教: 梁ジンソク
分析: 永瀬克彦
聖書箇所 ヨハネによる福音書第1章1-14節「言は肉となった」
とても良い学びが出来ましたことを感謝します。
次回の信州説教塾開催案内
日時:4月27日(月)午前10時半〜12時
昼食はなしとします。また、飲み物・食べ物は、各自持参してください。
場所:松本東教会
会堂内が使用できない場合は、屋外のブルーシート
内容: 説教分析
説教提供: 原山夫妻のどちらか
分析: 梁ジンソク
会費は、1000円です。
近隣の先生をお誘いいただければと思います。よろしくお願いいたします。
伊藤 智
2020/04/07: 北九州説教塾例会中止のお知らせ
説教塾の皆さま
北九州説教塾の相原です。
4月20日(月)に日本キリスト教団福岡渡辺通教会にて例会を予定しておりましたが、福岡県に新型コロナウイルスの感染者が非常に多くなっているため、会場教会の馬場牧師と相談し、例会を中止することにしました。次回の例会の日程は、状況を見ながら調整しますので、今のところ未定です。
大都市部を中心に、集まって礼拝をささげることができなくなっている教会も多いようです。各教団、教会が祈りをもってした決断や、対策を主が祝してくださるようお祈りいたします。
在主
相原典之
北九州説教塾の相原です。
4月20日(月)に日本キリスト教団福岡渡辺通教会にて例会を予定しておりましたが、福岡県に新型コロナウイルスの感染者が非常に多くなっているため、会場教会の馬場牧師と相談し、例会を中止することにしました。次回の例会の日程は、状況を見ながら調整しますので、今のところ未定です。
大都市部を中心に、集まって礼拝をささげることができなくなっている教会も多いようです。各教団、教会が祈りをもってした決断や、対策を主が祝してくださるようお祈りいたします。
在主
相原典之