2019/12/28: 2020富士裾野 説教者リトリートご案内
説教者リトリート世話人の三浦です。
来月もたれるリトリート
申し込みはまだ受け付けております。
締め切りは30日です。
お待ちしております。
明日の主の日の祝福を祈ります。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。
YOKO MIURA 三浦陽子
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。
来月もたれるリトリート
申し込みはまだ受け付けております。
締め切りは30日です。
お待ちしております。
明日の主の日の祝福を祈ります。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。
YOKO MIURA 三浦陽子
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。
2019/12/11: 西中国説教塾 拡大説教塾研修会のご案内
四国説教塾並びに関西説教塾の愛する皆さま及び西中国説教塾の愛する皆さま
主の御名を心から賛美します。12月に入り、救い主のご降誕に備えるアドベントを迎えておられることでしょう。諸教会の上に主の祝福が豊かにありますようにお祈り致します。
さて10月に予告しておりましたように拡大説教塾研修会(会場は日本キリスト教団・呉平安教会にて)を開催したく願っています。細かな準備はこれから詰めていかなければなりませんが、日程とスケジュールについて先ずご案内します。ともかく参加者の確認をと考えています。なお宿泊は呉平安教会か近くのホテルの各自予約となります。以下が日程です。
2020年1月13日(月)
13:00 開会礼拝
14:00 自己紹介、各説教塾の紹介
15:00 「黙想」について 小林克哉
16:00 共同黙想1(実践)
18:00 夕食
19:00 共同黙想2
21:00 終了
1月14日(火)
7:00 朝の祈り
8:00 朝食
9:00 説教分析
12:00 閉会礼拝
※昼食・懇談
以上宜しくお願いします。
主にありて
世話人 山下朋彦
主の御名を心から賛美します。12月に入り、救い主のご降誕に備えるアドベントを迎えておられることでしょう。諸教会の上に主の祝福が豊かにありますようにお祈り致します。
さて10月に予告しておりましたように拡大説教塾研修会(会場は日本キリスト教団・呉平安教会にて)を開催したく願っています。細かな準備はこれから詰めていかなければなりませんが、日程とスケジュールについて先ずご案内します。ともかく参加者の確認をと考えています。なお宿泊は呉平安教会か近くのホテルの各自予約となります。以下が日程です。
2020年1月13日(月)
13:00 開会礼拝
14:00 自己紹介、各説教塾の紹介
15:00 「黙想」について 小林克哉
16:00 共同黙想1(実践)
18:00 夕食
19:00 共同黙想2
21:00 終了
1月14日(火)
7:00 朝の祈り
8:00 朝食
9:00 説教分析
12:00 閉会礼拝
※昼食・懇談
以上宜しくお願いします。
主にありて
世話人 山下朋彦
2019/12/07: 2020 東北説教セミナーのご案内
全国説教塾の皆様へ
さて、例年は、秋口に行われていましたが、今年度も、2020年年明け早々に、東北説教セミナーを開催させていただきたいと思います。講師である平野克己先生にお願いし、途中参加でも良き学びとなるようなスケジュールを組みました。お気軽にご参加ください。なお、日程は今回も三日目の午前中までとし、宿泊の場合は各自で予約等をお願いします。
記
東北説教セミナー
日時:2020年1月13日(月)13時〜11月15日(水)12時まで
場所:1日目(13日(月))、2日目(14日(火)) 日本基督教団仙台東一番丁教会
3日目(15日(水)) 東北教区センター「エマオ」(予定)
講師:平野克己
内容:加藤常昭編『日本の説教者たちの言葉 わが神、わが神』から受難と復活の説教から何篇かを読み、平野克己の解説をお聴きします。
参加費:全日参加15,000円、一部参加 一日3,000円(2日参加の場合6,000円)
※参加ご希望の方は 瀬谷まで
以上
2019年12月
東北説教塾 瀬谷 寛
(ご案内が遅くなり、申し訳ありません)
さて、例年は、秋口に行われていましたが、今年度も、2020年年明け早々に、東北説教セミナーを開催させていただきたいと思います。講師である平野克己先生にお願いし、途中参加でも良き学びとなるようなスケジュールを組みました。お気軽にご参加ください。なお、日程は今回も三日目の午前中までとし、宿泊の場合は各自で予約等をお願いします。
記
東北説教セミナー
日時:2020年1月13日(月)13時〜11月15日(水)12時まで
場所:1日目(13日(月))、2日目(14日(火)) 日本基督教団仙台東一番丁教会
3日目(15日(水)) 東北教区センター「エマオ」(予定)
講師:平野克己
内容:加藤常昭編『日本の説教者たちの言葉 わが神、わが神』から受難と復活の説教から何篇かを読み、平野克己の解説をお聴きします。
参加費:全日参加15,000円、一部参加 一日3,000円(2日参加の場合6,000円)
※参加ご希望の方は 瀬谷まで
以上
2019年12月
東北説教塾 瀬谷 寛
(ご案内が遅くなり、申し訳ありません)
2019/12/07: 名古屋セミナー(3月です!)のお知らせ
名古屋説教塾の木下喜也です。
このたび、名古屋説教セミナーを以下のように開催いたしますので、
ご案内を申し上げます。
日時:2019年3月2日(月)午後2時〜3月5日(木)昼食後 3泊4日
場所:名古屋市・南山学園研修センター
主題:「ペトロの召命」の出来事の釈義、黙想、説教
『説教黙想集成2』ルカによる福音書5:1〜11より
会費 22,000円(3泊9食)
名古屋説教セミナーは、加藤先生がおいでになれなくなってから、前回冬にて締めくくりにして、夏のみの開催を考えていたのですが、昨年の冬と夏に開催して、やはり、説教作成の訓練には、一年に二回は実施せねばならないと痛感し、今回は3月初旬に3泊4日で開催することになりました。参加者全員で釈義から黙想、説教作成を行う「自前の」セミナーですが、参加すると、必ずや何らかの成果を与えられます。ただし、施設の都合上、10名の参加者に満たない場合は、セミナー自体の実施が不可能となりますので、ぜひお誘い合わせの上、ご参加ください。よろしくお願いいたします。
主にありて 木下喜也
このたび、名古屋説教セミナーを以下のように開催いたしますので、
ご案内を申し上げます。
日時:2019年3月2日(月)午後2時〜3月5日(木)昼食後 3泊4日
場所:名古屋市・南山学園研修センター
主題:「ペトロの召命」の出来事の釈義、黙想、説教
『説教黙想集成2』ルカによる福音書5:1〜11より
会費 22,000円(3泊9食)
名古屋説教セミナーは、加藤先生がおいでになれなくなってから、前回冬にて締めくくりにして、夏のみの開催を考えていたのですが、昨年の冬と夏に開催して、やはり、説教作成の訓練には、一年に二回は実施せねばならないと痛感し、今回は3月初旬に3泊4日で開催することになりました。参加者全員で釈義から黙想、説教作成を行う「自前の」セミナーですが、参加すると、必ずや何らかの成果を与えられます。ただし、施設の都合上、10名の参加者に満たない場合は、セミナー自体の実施が不可能となりますので、ぜひお誘い合わせの上、ご参加ください。よろしくお願いいたします。
主にありて 木下喜也
2019/12/07: 2020富士裾野 説教者リトリートご案内
説教者リトリート世話人の三浦です。
待降節の恵みの中におられることと思います。
遅くなりましたが2020年1月20日(月)〜23日(木) 説教者リトリートのご案内です。
今年も富士の裾野のある修道院を会場に行います。今回のテーマは「黙想から祈りへ」。
今回は、初日に東京神学大学教授・日本基督教団 成瀬が丘教会牧師小泉健先生が来てくださり、黙想を導いてくださいます。このリトリートでは、小泉先生の御著書『十字架への道 受難節の黙想と祈り』(日本キリスト教団出版局)定価1,200円 を用います。ご参加される方は、それぞれご購入ください。お申込みは、12月30日までとします。すでに、口頭で申し込みをされている方もお手数ですが、以下へメールをください。お名前と教会名でお願いします。定員は24名です。個人部屋なので、定員まで受け付けます。ぜひ、ご参加ください。
主の導きがありますように。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。
三浦陽子
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。
待降節の恵みの中におられることと思います。
遅くなりましたが2020年1月20日(月)〜23日(木) 説教者リトリートのご案内です。
今年も富士の裾野のある修道院を会場に行います。今回のテーマは「黙想から祈りへ」。
今回は、初日に東京神学大学教授・日本基督教団 成瀬が丘教会牧師小泉健先生が来てくださり、黙想を導いてくださいます。このリトリートでは、小泉先生の御著書『十字架への道 受難節の黙想と祈り』(日本キリスト教団出版局)定価1,200円 を用います。ご参加される方は、それぞれご購入ください。お申込みは、12月30日までとします。すでに、口頭で申し込みをされている方もお手数ですが、以下へメールをください。お名前と教会名でお願いします。定員は24名です。個人部屋なので、定員まで受け付けます。ぜひ、ご参加ください。
主の導きがありますように。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。
三浦陽子
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。
2019/12/06: 西中国説教塾拡大研修会の予告
四国説教塾並びに関西説教塾の愛する皆さま及び西中国説教塾の愛する皆さま
主の御名を心から賛美します。12月に入り、救い主のご降誕に備えるアドベントを迎えておられることでしょう。諸教会の上に主の祝福が豊かにありますようにお祈り致します。
さて10月に予告しておりましたように拡大説教塾研修会(会場は日本キリスト教団・呉平安教会にて)を開催したく願っています。細かな準備はこれから詰めていかなければなりませんが、日程とスケジュールについて先ずご案内します。ともかく参加者の確認をと考えています。なお宿泊は呉平安教会か近くのホテルの各自予約となります。以下が日程です。
2020年1月13日(月)
13:00 開会礼拝
14:00 自己紹介、各説教塾の紹介
15:00 「黙想」について 小林克哉
16:00 共同黙想1(実践)
18:00 夕食
19:00 共同黙想2
21:00 終了
1月14日(火)
7:00 朝の祈り
8:00 朝食
9:00 説教分析
12:00 閉会礼拝
※昼食・懇談
以上宜しくお願いします。
主にありて。
世話人 山下朋彦
主の御名を心から賛美します。12月に入り、救い主のご降誕に備えるアドベントを迎えておられることでしょう。諸教会の上に主の祝福が豊かにありますようにお祈り致します。
さて10月に予告しておりましたように拡大説教塾研修会(会場は日本キリスト教団・呉平安教会にて)を開催したく願っています。細かな準備はこれから詰めていかなければなりませんが、日程とスケジュールについて先ずご案内します。ともかく参加者の確認をと考えています。なお宿泊は呉平安教会か近くのホテルの各自予約となります。以下が日程です。
2020年1月13日(月)
13:00 開会礼拝
14:00 自己紹介、各説教塾の紹介
15:00 「黙想」について 小林克哉
16:00 共同黙想1(実践)
18:00 夕食
19:00 共同黙想2
21:00 終了
1月14日(火)
7:00 朝の祈り
8:00 朝食
9:00 説教分析
12:00 閉会礼拝
※昼食・懇談
以上宜しくお願いします。
主にありて。
世話人 山下朋彦
2019/12/05: 12月東京説教塾例会 クリスマス説教を学ぶ
2019年12月2日 東京説教塾例会より
クリスマス説教を学ぶ
大村勇「輝く明けの明星」を巡って (mp3)
説教本文 (pdf)
説教分析 江口公一 (pdf)
竹森満佐一「生誕」を巡って (mp3)
説教本文 (pdf)
説教分析 田村啓 (pdf)
http://www.sekkyou.com/jp/branch-tokyo/index.php#kiroku
http://www.sekkyou.com/jp/membersite/03-02-00/index.php#201912
クリスマス説教を学ぶ
大村勇「輝く明けの明星」を巡って (mp3)
説教本文 (pdf)
説教分析 江口公一 (pdf)
竹森満佐一「生誕」を巡って (mp3)
説教本文 (pdf)
説教分析 田村啓 (pdf)
http://www.sekkyou.com/jp/branch-tokyo/index.php#kiroku
http://www.sekkyou.com/jp/membersite/03-02-00/index.php#201912
2019/12/04: 関西説教塾から 例会の報告とご案内
みなさま
待降節を迎えていかがお過ごしでしょうか。
関西説教塾から11月例会の報告と次回、早くも来年になりますが、2020年1月例会のご案内です。
11月25日(月)11:00〜15:00 神港教会にて行いました。
午前の部 読書会 参加者4名
ウィリアム・ウィリモン著『翼をもつ言葉』95〜120頁
午後の部 説教分析 参加者4名
藤井真の説教を山田晃美が分析しました。
次回の例会
2020年1月27日(月)11:00〜15:00まで 神港教会にて
午前の部:ウィリアム・ウィリモン著『翼をもつ言葉』読書会
午後の部:説教分析 加藤先生の説教を禰津省一が分析してくださいます。
12月の例会はおやすみですので、お間違いのないように。
お働きが祝されますようにお祈り申し上げます。
山田晃美
待降節を迎えていかがお過ごしでしょうか。
関西説教塾から11月例会の報告と次回、早くも来年になりますが、2020年1月例会のご案内です。
11月25日(月)11:00〜15:00 神港教会にて行いました。
午前の部 読書会 参加者4名
ウィリアム・ウィリモン著『翼をもつ言葉』95〜120頁
午後の部 説教分析 参加者4名
藤井真の説教を山田晃美が分析しました。
次回の例会
2020年1月27日(月)11:00〜15:00まで 神港教会にて
午前の部:ウィリアム・ウィリモン著『翼をもつ言葉』読書会
午後の部:説教分析 加藤先生の説教を禰津省一が分析してくださいます。
12月の例会はおやすみですので、お間違いのないように。
お働きが祝されますようにお祈り申し上げます。
山田晃美
2019/12/01: 明日の東京例会
東京例会出席者各位
明日は雨が降りそうなので、お昼を外に食べに行かなくてもよいように、カレーを用意しました。
お楽しみに。
吉村和雄
明日は雨が降りそうなので、お昼を外に食べに行かなくてもよいように、カレーを用意しました。
お楽しみに。
吉村和雄