2018/12/26: 東北説教塾例会のお知らせ
説教塾の皆様
東北説教塾の皆様
次の日程で、東北説教塾の例会を行いますのでお集まりください。
日時:2019年1月18日(金)13:00〜16:00
説教:瀬谷寛(仙台東一番丁教会)
分析:中井利洋(仙台東教会)
読書:「説教への道」99p〜
場所:仙台東一番丁教会
参加費:500円
東北説教塾世話人 中井利洋
東北説教塾の皆様
次の日程で、東北説教塾の例会を行いますのでお集まりください。
日時:2019年1月18日(金)13:00〜16:00
説教:瀬谷寛(仙台東一番丁教会)
分析:中井利洋(仙台東教会)
読書:「説教への道」99p〜
場所:仙台東一番丁教会
参加費:500円
東北説教塾世話人 中井利洋
2018/12/20: 名古屋説教セミナー(最後)のご案内
説教塾各位
主の御名を賛美します。
開催が危ぶまれていました名古屋説教セミナーですが、これまでの「締め括り」という形で、開催することになりました。ここにご案内を申し上げます。
名古屋説教セミナーの原点に帰るように、参加者全員による「自前」で説教作成をすることになりました。イースターの説教準備ともなるコリントの信徒への手紙一15:12〜20を、『説教黙想集成3』を準テキストとしながら、進めていく予定です。
施設の都合上、10名の参加者に満たない場合は、セミナー自体の実施が不可能となりますので、どうぞ、みなさま奮ってご参加ください。
2月に行われていた名古屋説教セミナーは、今回が締め括りとなります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
主にありて 木下喜也
第32回名古屋説教セミナー
日時 2019年2月4日(月)午後2時〜2月6日(水)昼食後
場所 名古屋市・南山学園研修センター
主題 「『キリストの復活・私どもの復活』を説教する」
会費 15,000円(実費のみ)
主の御名を賛美します。
開催が危ぶまれていました名古屋説教セミナーですが、これまでの「締め括り」という形で、開催することになりました。ここにご案内を申し上げます。
名古屋説教セミナーの原点に帰るように、参加者全員による「自前」で説教作成をすることになりました。イースターの説教準備ともなるコリントの信徒への手紙一15:12〜20を、『説教黙想集成3』を準テキストとしながら、進めていく予定です。
施設の都合上、10名の参加者に満たない場合は、セミナー自体の実施が不可能となりますので、どうぞ、みなさま奮ってご参加ください。
2月に行われていた名古屋説教セミナーは、今回が締め括りとなります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
主にありて 木下喜也
第32回名古屋説教セミナー
日時 2019年2月4日(月)午後2時〜2月6日(水)昼食後
場所 名古屋市・南山学園研修センター
主題 「『キリストの復活・私どもの復活』を説教する」
会費 15,000円(実費のみ)
2018/12/17: 加藤常昭 東村山教会での説教
加藤常昭 東村山教会での説教
2018年12月16日(日) 第3アドベント礼拝説教
旧約聖書:詩編 第18篇2~7節 新約聖書:ローマの信徒への手紙 第13章8~14節
説教題:「闇を捨てて光の中を歩もう」 説教前半 (mp3)
説教題:「闇を捨てて光の中を歩もう」 説教後半 (mp3)
http://www.sekkyou.com/jp/membersite/04-05-00/index.php#higashimurayama
2018年12月16日(日) 第3アドベント礼拝説教
旧約聖書:詩編 第18篇2~7節 新約聖書:ローマの信徒への手紙 第13章8~14節
説教題:「闇を捨てて光の中を歩もう」 説教前半 (mp3)
説教題:「闇を捨てて光の中を歩もう」 説教後半 (mp3)
http://www.sekkyou.com/jp/membersite/04-05-00/index.php#higashimurayama
2018/12/05: 沖縄説教セミナーのご案内
説教塾の皆さま
沖縄の平良です。
沖縄説教セミナーの案内をいたします。
この沖縄の地において、現実と向き合い、御言葉を深く黙想し、出来事の言葉を語る、祝福されたセミナーです。
ぜひ、ご参加ください。
記
日時 2019年2月25日(月)13時〜28日(木)15時
場所 聖クララ修道院「祈りの家」(与那原カトリック教会)
沖縄県与那原町与那原3090番地4号
講師 吉村和雄先生(単立キリスト品川教会)
参加費 25,000円(内訳:1日5,000円[宿泊費・3食分]×3日+参加費10,000円)
交通費 往復10,000円を越える額について、全国説教塾から補助があります。
(2万までは全額、それを超える場合は半額。ただし、説教塾の塾生に限ります。今回登録される方も対象になります。年会費4,000円)
また、全額補助を希望される方は、全国説教塾事務局までお問い合わせください。
聖書箇所 ヨハネの黙示録 第21章1〜7節
「説教黙想集成3書簡」(753p〜854p)
説教黙想集成3書簡をお持ちでない方はご連絡下さい。
申し込み締め切りは、2019年2月18日です。宿泊に関しては20名になり次第締め切ります。
詳細は資料を参照ください。
沖縄説教塾事務局
平良善郎
沖縄の平良です。
沖縄説教セミナーの案内をいたします。
この沖縄の地において、現実と向き合い、御言葉を深く黙想し、出来事の言葉を語る、祝福されたセミナーです。
ぜひ、ご参加ください。
記
日時 2019年2月25日(月)13時〜28日(木)15時
場所 聖クララ修道院「祈りの家」(与那原カトリック教会)
沖縄県与那原町与那原3090番地4号
講師 吉村和雄先生(単立キリスト品川教会)
参加費 25,000円(内訳:1日5,000円[宿泊費・3食分]×3日+参加費10,000円)
交通費 往復10,000円を越える額について、全国説教塾から補助があります。
(2万までは全額、それを超える場合は半額。ただし、説教塾の塾生に限ります。今回登録される方も対象になります。年会費4,000円)
また、全額補助を希望される方は、全国説教塾事務局までお問い合わせください。
聖書箇所 ヨハネの黙示録 第21章1〜7節
「説教黙想集成3書簡」(753p〜854p)
説教黙想集成3書簡をお持ちでない方はご連絡下さい。
申し込み締め切りは、2019年2月18日です。宿泊に関しては20名になり次第締め切ります。
詳細は資料を参照ください。
沖縄説教塾事務局
平良善郎
2018/12/04: 2018年12月例会記録
2018年12月例会記録
クリスマス説教を学ぶ
山崎祐博の説教 「救い主の誕生」をめぐって (mp3)
説教原稿 (pdf)
三浦陽子による分析 (pdf)
左近淑の説教 「愛は落ち着かない」をめぐって (mp3)
説教原稿 (pdf)
宮井岳彦による分析 (pdf)
資料・左近淑について (pdf)
資料・説教批評と説教分析のために (pdf)
東京説教塾の記録
http://www.sekkyou.com/jp/branch-tokyo/index.php#201811
説教分析
http://www.sekkyou.com/jp/membersite/03-02-00/index.php#201811
クリスマス説教を学ぶ
山崎祐博の説教 「救い主の誕生」をめぐって (mp3)
説教原稿 (pdf)
三浦陽子による分析 (pdf)
左近淑の説教 「愛は落ち着かない」をめぐって (mp3)
説教原稿 (pdf)
宮井岳彦による分析 (pdf)
資料・左近淑について (pdf)
資料・説教批評と説教分析のために (pdf)
東京説教塾の記録
http://www.sekkyou.com/jp/branch-tokyo/index.php#201811
説教分析
http://www.sekkyou.com/jp/membersite/03-02-00/index.php#201811
2018/12/03: 関西説教塾 公開講演会の報告ほか
説教塾のみなさま
関西説教塾から
来年の例会のご案内です。
次回例会の予定
2019年1月28日(月)11:00〜
午前の部
田中剛二の説教に学ぶ
担当:藤井真
午後の部 読書会
ウィリアム・ウィリモン著 『翼をもつ言葉』
今後の予定
関西説教塾の例会は来年も、毎月第4月曜日11:00〜3時ころまで
神港教会で行うことを決めています。(8月、12月を除く)
山田晃美
関西説教塾から
来年の例会のご案内です。
次回例会の予定
2019年1月28日(月)11:00〜
午前の部
田中剛二の説教に学ぶ
担当:藤井真
午後の部 読書会
ウィリアム・ウィリモン著 『翼をもつ言葉』
今後の予定
関西説教塾の例会は来年も、毎月第4月曜日11:00〜3時ころまで
神港教会で行うことを決めています。(8月、12月を除く)
山田晃美
2018/12/01: 東京12月例会のご案内
東京近郊ならびに全国のみなさま
12月の東京例会の案内です。
先月に続けてクリスマス説教集「日本の説教者たちの言葉『輝く明けの明星――待降と降誕の説教』(平野克己編集)」から2編の説教を取り上げます。担当者の分析批評を聴いた後、みなで議論しクリスマス説教の急所を学びます。
12月3日(月)10:30〜16:00 キリスト品川教会にて
主題:クリスマス説教
司会:吉村和雄
プログラム
○ 山㟢祐博「救い主の誕生」ルカ2:1−20 三浦陽子
○ 左近淑「愛は落ち着かない」詩113、ルカ1:39−55 宮井岳彦
世話人 後藤弘
12月の東京例会の案内です。
先月に続けてクリスマス説教集「日本の説教者たちの言葉『輝く明けの明星――待降と降誕の説教』(平野克己編集)」から2編の説教を取り上げます。担当者の分析批評を聴いた後、みなで議論しクリスマス説教の急所を学びます。
12月3日(月)10:30〜16:00 キリスト品川教会にて
主題:クリスマス説教
司会:吉村和雄
プログラム
○ 山㟢祐博「救い主の誕生」ルカ2:1−20 三浦陽子
○ 左近淑「愛は落ち着かない」詩113、ルカ1:39−55 宮井岳彦
世話人 後藤弘