Archives

You are currently viewing archive for August 2014
http://www.sekkyou.com/jp/membersite/03-02-00/

説教批評説教分析7
説教批評説教分析8
それぞれ音声とPDFのアップしました。
東京説教塾の皆さま

直前の案内になってしまい申し訳ありません。
9月の例会のご案内をいたします。


日時:9月1日(月)10時半から4時まで
場所:キリスト品川教会 地下ホールにて
主題:「説教批評」

今回の説教について
説教者:郷家一二三(日本ホーリネス教団 坂戸キリスト教会)
説教箇所:ローマ人への手紙 第4章13節から25節
説教題:望み得ないのに、なおも望みつつ信じる

分析担当:徳田宣義(日本基督教団 桜新町教会)司会:三浦陽子(日本同盟基督教団 安中聖書教会)

秋の公開講演会など、追ってお知らせいたします。


世話人 後藤弘

2014/08/08: 北海道セミナー

説教塾、北海道に近い皆さま

北海道説教セミナーへのお誘いです。

今回は、第1コリント第15章12〜20節。
死者の復活に集中したパウロの言葉に思いめぐらします。

世話人の河野行秀牧師によれば、「年々、参加者が減少して集めるのに苦労しています」とのこと。
加藤先生が用意してくださっている『説教黙想集成』中の黙想からは、復活のインパクトが伝わってきます。
「神の言葉の神学」が私たちに与える衝撃は、復活の説教にこそ、実に豊かな姿を表すと思わせられます。
ぜひ、多くの人たちといっしょに学びたいと願っています。

締切は過ぎていますが、直接河野牧師に無理を言えば、席をつくってくれるでしょう。
涼しい札幌で、ぜひいっしょに学びましょう!

平野克己
説教塾の皆様

沖縄の平良です。

沖縄説教セミナーのご案内を致します。

日時:2014年10月6日(月)〜9日(木)
場所:聖クララ修道院
講師:吉村和雄牧師(単立キリスト品川教会)

※詳細は資料をご覧ください。
http://www.sekkyou.com/20141006.rtf

沖縄説教塾では、このセミナーを目標に説教分析、説教批評を学んでいます。
そういう意味で今年のセミナーは、例年以上に充実したセミナーが導かれるのではないかと期待しています。

覚えてお祈り下さり、ご参加 下さい。


沖縄説教塾事務局
  安慶名バプテスト教会 平良善郎